MENU

PUIを徹底解説|使い方や稼ぎ方、招待コードもあり

このページのリンクには広告が含まれています。
PUIは歩数で稼げるポイ活アプリ

歩数でポイ活ができるアプリは数多くありますが、ポイパグが特におすすめしたいのが『PUI』。

PUIをおすすめする3つの理由

  1. 最大15,000歩まで対応
  2. 1p=0.09円と高レート
  3. 家族や友達と協力できる『すみか』

機能をフル活用するとさらにポイントが貯めやすいので、実際の稼ぎ方などを詳しく解説していきます。

おすすめ度:

■ポイパグの招待コード■
VAJQXNP1

\ 招待コード入力で500ポイント! /

PUI - 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ

PUI – 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ

Vell, Inc.posted withアプリーチ

目次

PUIはどんなアプリ?

PUIは日々の運動で稼ぐことができるアプリで、1日の歩数に応じてポイントがもらえるのが特徴

PUIのトップ画面

1p=0.09円で交換できるため、一般的な0.01円ほどのレートと比べるとはるかに高くなっています

ポイントは広告動画を視聴でゲットでき、レートの高さと相まって効率よく稼げるアプリの1つです。

PUIのポイントの稼ぎ方

歩数アプリPUI

PUIで稼ぐ方法は、主にこの5つです。

稼ぎ方報酬内容
ログイン報酬6p連続ログインボーナスもあり
CMを見る25p(5p/5回)広告動画を視聴
チェックイン100p(5p/最大20回)各地点にある星に近づく(40m以内)
歩く96p(6p/16回)1,000歩ごとにゲット
すみか90p(6p/最大15回)他のユーザーと協力して2,000歩ごとにゲット

ログイン報酬

毎日1回だけ動画を見れば6pゲットでき、5日ごとに連続ログインボーナスがもらえます。

CMを見る

毎日5回動画を見れば5pゲットでき、合計で25pもらえます。

チェックイン

位置情報を使ってお店や公園などにある星をゲットできますが、40m以内に近づく必要があります。

PUIのチェックイン画面

通常は10回だけ取得できますが、動画1回で2回増やせて最大で20回増やすことも可能。

最大20回=100pになるため、ターミナル駅など、密集している場所で一気にゲットするのがおすすめです。

ポイパグ

ただ4つごとに短い広告が入ることもあるので要注意…。

電車などで移動しながらだと広告が流れている間に距離が空いてしまうので、タイミングがズレやすいです。

歩く

1,000歩ごとに6pがもらえ、最大で15,000歩まで対応しています。

無料ボーナス含めた最大16回で96pゲットでき、毎日これを目標にすると運動量も増えておすすめです。

外を歩くだけでなく、スマホ持って家の中を歩いたり足踏みでも歩数は稼げるので、とにかく体を動かす意識が大切ですね。

すみか

友達のすみかに移動して一緒に歩数を稼ぐ、協力モードです。

PUIのすみか

2,000歩ごとに6pもらえるだけでなく、一定の距離を歩くとすみかをアップグレードできるのが特徴。

最大のランク3になると8人で30,000歩までカウントされ、報酬も最大で15回=90pと大きくアップします。

とにかく家族や友達と協力して大人数になったほうが有利で、より簡単にポイントが稼げるようになります。

PUIで効率よく稼ぐ方法

実際に最大の15,000歩で稼いだ1日のポイントがこちらです。

  • ログイン 6p
  • 広告 25p
  • チェックイン 100p
  • 歩く 96p
  • すみか 90p
  • 合計 317p(約28円)
ポイパグ

特に意識しているのがこちらの2つ!

チェックインは最大20回まで

PUIの最大の特徴が、チェックインで超効率的にポイントが獲得できるところ。

最大20回まで増やしておき、お店の多いターミナル駅などでチェックインすれば、3分もかからずに100pがゲットできます。

これをするだけで1日9円が効率よくゲットでき、手間もほとんどなし。事前に動画視聴で回数を増やしておくだけなので、めちゃくちゃ簡単です。

ポイパグ

ポイパグはいつもターミナル駅で一気に獲得してます!

『すみか』でさらにポイントゲット

ポイパグは3人のすみかを活用しており、3人なら合計30,000歩も余裕で最大15回のポイントを獲得しています。

最大ランクまで成長させるのに時間がかかりますが、逆にMAXになればポイントが一気にアップ。

すみかで最大90p稼げますし、さらに通常の15,000歩を合わせれば、合計186pと歩数だけでもしっかり 稼げます。

『チェックイン』と『すみか』。この2つで1日合計190p=約17円のプラスになるので、効率化には欠かせません。

PUIのポイント交換先

PUiのえらべるPay

PUIで貯めたポイントは、KyashマネーかえらべるPayに交換できます。

選べるPayKyashマネー
300円分=3,300p
500円分=5,500p
300円分=3,300p
500円分=5,500p
1,100円分=11,000p

えらべるPayの場合はこちらから選べます。

  • ギフティプレモPlus
  • au PAYギフトカード
  • Visa eギフト
  • Gポイント
  • Amazonギフト
  • Google Play
  • iTunes
  • Kyash
  • QUOカードPay
  • WAONポイントID
  • Vマネー
  • 日本財団
  • 日本赤十字社
  • EdyギフトID
  • PayPayポイント
  • Pontaポイント
  • dポイント
  • FamiPay

ポイパグはFamiPayからの楽天キャッシュルートをメインに活用しています。

PUIの紹介コードと入力方法

PUIの紹介コードと入力手順がこちらです。

\ 招待コード入力で500ポイント! /

■ポイパグの招待コード■
VAJQXNP1

PUI - 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ

PUI – 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ

Vell, Inc.posted withアプリーチ

STEP
初回ログイン

好きなログイン方法を選びましょう。

STEP
プロフィール設定

こちらの情報を入力しましょう

  • ニックネーム
  • 性別(任意)
  • 生年月日(任意)
STEP
招待コードを入力
ポイパグ

ここで招待コードを入力します!

■ポイパグの招待コード■
VAJQXNP1

後からの入力はできないので、500pゲットのチャンスを逃さないようにしましょう。

STEP
キャラクター選択
  • 『ドージ』or『マルマル』の好きなほうを選びましょう。
STEP
アプリ設定
  • 通知設定(任意)
  • モーションフィットネスへのアクセスを許可

歩数を計測するために、「モーションフィットネス」へのアクセスは許可しましょう。

ここまでで設定は完了です。最後に500pが獲得できているかを確認しておきましょう。

ただ2段階認証として電話番号の登録が必須なので、povoなどを契約して番号をゲットしておきましょう。

ポイパグもメインの番号を使いたくなかったので、povoを契約して2つめの番号を利用しています。

こちらの招待コードを利用してpovoを契約すると、3日間100GB使えるボーナスがもらえるので、ぜひ使ってみてください。

ポイパグ

アプリをダウンロードして入力してください!

povo招待コード:M3P1DVZP

povo2.0アプリ

povo2.0アプリ

KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ

まとめ|PUIなら月に700円稼げる

チェックインで効率良くポイントがゲットでき、さらに歩数も最大15,000まで対応しています。

さらにすみかで他のユーザーと協力でき、さらに歩数でのポイントが貯めやすいのが大きな特徴。

通勤や通学でよく歩く人や、ターミナル駅を使う人には特におすすめ。効率良くポイントが貯められますよ。

■ポイパグの招待コード■
VAJQXNP1

\ 招待コード入力で500ポイント! /

PUI - 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ

PUI – 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ

Vell, Inc.posted withアプリーチ

役に立ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

効率的なポイ活を研究しています。
その中で発見したことを発信中。

コメント

コメントする

目次